MENU

【ゼニアのシャツ】スーツ同様に生地や仕立てにこだわった逸品。オーダーシャツで体にフィットする一着を

ゼニアのシャツ

  • ゼニアはシャツも売ってるの?スーツだけだと思ってた
  • ワイシャツだけじゃなくてカジュアルやフォーマルシャツまであるんだ!
  • ゼニア生地でシャツもオーダーメイドできるの!?値段はどのぐらいなんだろう

エルメネジルド・ゼニア(Ermenegildo Zegna)などの高品質なスーツを手に入れると、中に着るシャツにもこだわりたくなりますよね。

特にクールビズになるとワイシャツが主役になります。ネクタイを着用しないため襟元がルーズになりがちで、いいシャツがないか探している方もいるのではないでしょうか。

実はゼニアではビジネスユースのワイシャツから日常で使えるカジュアルなシャツ、フォーマルシャツなど様々な種類のプレタポルテを発売しています。

また好みのゼニア生地やボタンなどをカスタマイズでき、自分の体型や体のクセにあわせて仮縫いして作るオーダーシャツを国内のテーラーで仕立てることもできるのです。

この記事ではシャツに対するゼニアのこだわりや価格、ゼニア生地を使用したオーダーシャツについて詳しく紹介いたします。

目次

ゼニアのシャツを日常に!プレタポルテシャツの種類と価格

ゼニアはビジネス用のワイシャツ以外にも普段づかいのできるカジュアルなシャツ、フォーマル用など様々なシャツを販売しています。

どのようなプレタポルテが販売されているのか、特徴とともに見ていきましょう。

【オーバーシャツ】トップスとしても使えるライトアウターなジャケット

ゼニアが新たに発表した「オーバーシャツ」は高級感がありながらも、カジュアルなファッションにも合わせることができる、ブレザーの代わりとなるようなシャツジャケットです。

エレガントさやファッショナブルさはそのままに、ゼニアのテーラリング技術を生かしたクラシックなシャツ襟や袖口を採用することにより機能的な一着に仕上がっています。

ボタンを閉めてトップスシャツとして着用するのはもちろん、ゆったりとしたシルエットを活かしてジャケットとして羽織ることもできます。

素材には汚れがつきにくいリネンや、サステナブルに配慮したコットンを100%使用しているシャツがほとんどです。

価格はプレミアムコットンのオーバーシャツで7万円代からと高めではありますが、ゼニアの仕立て技術で作られたユーティリティなワードローブとして揃えておきたいアイテムです。

【カジュアルシャツ】日常生活で活躍する普段使いできるゼニアのシャツ

ゼニアの「カジュアルシャツ」は、プライベートで着用できるようなプリント柄、デニム系のものから、ビジネスシーンでも使用できるようなワイシャツタイプのものまで複数のデザインがラインナップされています。

コットンやシルクといった軽量素材をメインに使い、通気性がよく着心地のいい仕上がりになっているのが特徴です。

価格はシンプルで無地なものは4万円代から、ゼニアでは珍しいデザインプリントのものは6万円代からとなっています。

【フォーマルシャツ】スーツのインナーとしてビジネスシーンで活躍するシャツ

ゼニアの公式サイトでは「フォーマルシャツ」と命名されていますが、ビジネスシーンで着用する一般的なワイシャツが揃ったカテゴリーです。

柄はシンプルなストライプが入ったものから無地のものがラインナップされています。
無地でもゼニア生地の織りは美しく、同系色でさりげないストライプが入っているシャツも。

コットン、リネン、シルクの混紡生地を使用した軽量で通気性に優れたシャツや、ウールのトロフェオ同様にこだわり抜いた生地で作られたシャツなど、ゼニアならではの機能性に優れています。

またスーツのジャケットと適度にフィットするように仕上げてあるのも、品質に対するゼニア独自のこだわりではないでしょうか。

一例を挙げると、仕立てには袖と身頃を別々に縫製し最後に組み合わせる方法を取り、袖の角度は体に対してほぼ垂直になるよう縫われています。
(※身頃…衣服の上半身の胴部を包む部分のこと)

これはゼニアのジャケットと同じ角度、縫製方法のため美しいスーツのラインを崩さず、ワンランク上の着心地を得ることができるのです。

価格はトロフェオコットンを使用したシャツが4万円代から。ゼニアスーツと組み合わせて、ここぞというときの一着としておすすめです。

【イブニングシャツ】燕尾服・タキシードなどで着用する格式高いドレスシャツ

タキシードなど夜の礼服を着用する際のインナーとなる「イブニングシャツ」。
ゼニアではイブニングシャツはもちろん、ブラックの蝶ネクタイ、ベストの代わりとなるカマーバンド、サスペンダーも販売しています。

定番のホワイトシャツは襟先だけが折れているウイングカラーとなっており、マイクロストラクチャードと呼ばれる細やかなコットン構造を採用。しなやかで肌触りがよく、フロントはボタンが隠れるように仕上げてあります。

他にもブラックカラーのシャツもラインナップされており、襟にはセミスプレッドカラー、スタンダードカフスを採用しています。
トロフェオコンフォートコットンを使用し、驚異的になめらかな手触りが特徴です。スリムフィットのシルエットは体型をより際立たせてくれるでしょう。

タキシードを引き立てる洗練されたエレガントなシルエットは、特別な日に最適な一着です。

ゼニアのシャツ生地へのこだわり

ゼニアはスーツでも厳選した原毛から作られる高品質なウールを使用していますが、シャツでもそのこだわりは健在です。

天然素材の混紡生地や、サステナブルに配慮した一度破棄した素材から作られた生地などもありますが、ここではコットン100%のものをいくつかご紹介します。
同じコットンでも糸の撚り方や性質によりシャツの特徴に違いが生まれます。

世界で最も細い綿糸「スピーマコットン」の紡ぎ糸で作られた「Premium Cotton」は超軽量で大変柔らかい上に毛玉ができにくい強靭なフランネル生地です。
ライトアウターやカジュアルシャツといった強さを求められるシャツに多く使われています。

「Trecapiコットン」は三つ重ねを表すイタリア語に由来する通り、3本の糸に撚りをかけて1本の糸を作り上げており、なめらかで高品質な生地に仕上がります。

また「Trofeoコットン」とトロフェオの名をつけられた生地もあります。
手摘みで収穫された中から特にシャツに適した綿を入念に選別。最も細く長い繊維だけを使用することにより、シルクのようにしなやかで、時間が経ってもシワに強い生地が生まれるのです。

まさにスーツのトロフェオと同じようなこだわりで作られたコットン生地は、ウールのトロフェオにも匹敵するほどの高い機能性が備わっています。

ビジネスシーンなどで活躍するフォーマルシャツに使用されているアイテムがありますのでぜひチェックしてみてください。

シャツもフルオーダーで作る!ゼニアスーツにはゼニアのシャツを

ゼニア生地のシャツをオーダーメイドで作ることができることをご存知ですか?

もちろんゼニアのプレタポルテのシャツは高品質で良いものですが、既製品だけに体型に合わない場合もあります。

その点、仮縫い付きのオーダーシャツであれば細かな採寸を行い、お好みのゼニア生地を選んで作ることができます

例えばクールビスでノーネクタイにしなければならないとき、既製品のシャツでは襟元が崩れてだらしない印象になってしまいます。

しかしイタリアンカラーのシャツであれば襟がしっかりと立った美しいシルエットになります。

【イタリアンカラーシャツ】

イタリアンカラーシャツ
イタリアンカラーシャツ

【レギュラーカラーシャツ】

レギュラーカラーシャツ
レギュラーカラーシャツ

また腕時計をつける分、カフス周りのサイズだけを大きくしたいという希望や、肩幅とお腹周りのサイズが極端に違う場合など、自分の体型にピッタリの美しいシルエットのシャツを作ることができるのです。

また仮縫いをすることにより単純に肩幅や袖丈、裾丈をあわせるだけではなく、肩幅やウェスト、バストなどのサイズを調整し、腕の動きなどの体のクセまでも考えてシャツを作ることができます。

そうして出来上がるオーダーシャツは、自分の体にジャストフィットする唯一無二の着心地が得られます。

またゼニアなどの高品質なシャツは目付が細かいため、仮縫いを行うと針穴が目立ってしまいます。
そのためGINZA SAKAEYAでは仮縫いを比較的目付の荒い国産のシャツ生地で行い、その生地で作ったシャツも納品時にプレゼントしています。

つまり納品時には希望するゼニア生地のシャツ1着と仮縫い時の国産生地で作ったシャツ1着の2着分が手に入るのです。

また初回に測った体のデータは永久保存してくれるため、2回目以降は仮縫い不要で生地を指定して電話やメールだけで注文をすることができます。

詳細やお問い合わせは以下のページをご覧ください。

ゼニアのシャツは体へのフィットを第一に考えた機能的で高品質なアイテム

この記事ではゼニアのシャツについて、どのような種類のシャツがあるのか、シャツの生地へのこだわりについて詳しく解説しました。

ゼニアはシャツの生地にも原材料からこだわり、機能性と極上の肌触りを実現しています。

また仮縫い付きのオーダーシャツは自分の体型や動きのクセまでも計算し、好みの生地、ボタンをカスタマイズでき、自分の体にフィットする唯一無二のシャツを作ることができます。

ゼニアのシャツについておさらい
  • ゼニアのシャツはカジュアルからフォーマルまで多彩なラインナップがある
  • スーツ同様にシャツの生地も原料からこだわり、ゼニアらしい高品質で柔らかな肌触りを実現
  • 仮縫い付きのオーダーシャツでは悩みを解消でき、好みの生地、ボタンをカスタマイズした体にフィットする一着が手に入る

ゼニアをはじめ高級スーツを着る際にはシャツにもこだわりたいところ。その点ゼニアのシャツであればジャケットにあわせたシルエットが保たれます。

またクールビズではシャツが主役になります。体にフィットしたこだわりの一着を手に入れて快適な日常をお過ごしください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次